KHRとか

むかしの話(2008年6月くらい?)です.
http://www.kondo-robot.com/KHR4thANV.html
コレの「自律ビーチフラッグ」に出場しました.
まだ研究室に配属される前(たしか大学二年か?)に,現在の指導教員(林原靖男准教授)から「自律ビーチフラッグっていう競技会があるらしいけど,出ない?」みたいな事を言われ,同期のメンバー数名と出場したことがあった.


コレが当時の機体である.
この機体にはKCB-1というコントロールボードを搭載している(競技の趣旨で搭載義務だったかな?)が,要はM16Cとかの普通のマイコンである.私はKCB-1から上位層的な指令を送るプログラムを書いていたが,ハードウェアが当日の午前1時くらいまで完成しなくて,電車の中で猛烈にプログラムを書いた記憶がある.
http://www.kondo-robot.com/product/KCB-1.html


※私は電車内でのコーディングは慣れているが,友人の話では周囲の視線が壮絶だったらしい.

紆余曲折を経ながら当日の電車内でプログラムを仕上げたわけで,浅草橋駅(会場直近の乗換駅)に到着した時は流石にヘロヘロでしたね.
大会の最中はトークの上手な友人が会場を盛り上げつつ,危うい橋を渡りながら勝ち進んでいきました(思い出してもギリギリな勝ち方だった・・・).


そして結果としては準優勝となりましたとさ.
めでたし めでたし.


※実質的に活動したのは一カ月弱だったので,準優勝でも満足したよ(私は).